ふるさと夏祭り☆

2009年07月25日

今日は、地元のふるさと夏祭りがありました20090725235549.jpghappy01

生憎のお天気の中、朝から子供達がお神輿を担いで、町内会を練り歩きましたnote

子供達がアイデアを出しあって、完成させたポンデライオンのお神輿notes

とっても、上手く出来ていましたgood

夕方からは、各あいご会で作ったお神輿コンテストがあり、
残念ながら、うちのお神輿は入賞を逃してしまったそうですweep

夏祭りの舞台では、躍りや歌の披露が続いてましたけど。。。雨も酷くなってきたので、早めに退散しました。。。

子供のお供で、夏祭りに出掛けるのも、後数年なんだろうなぁ〜confidentなんて、仲間達と楽しそうな中高生の姿を見ながら考えてしまいましたshine  

Posted by ☆MASAYO☆ at 23:55Comments(0)☆地域イベント☆

キャンドルナイト大成功☆彡

2009年06月21日

昨夜のみなと大通り公園での【かごしまキャンドルナイト2009】、お天気にも恵まれ、夜風は心地よく、素晴らしいイベントになりましたhappy01

ボランティアとして、参加された皆さん、本当にお疲れ様でしたnotes

今日の南日本新聞の1面にも写真付きで紹介されていましたgood

フォーマレッツの演奏も、キャンドルアートも、ジミー入枝さんの歌も、何もかもが素晴らしかったですheart01

各ブースも、行列ができるほどの大賑わいshine

001_10.jpg  008_6.jpg

013_2.jpg

020_2.jpg


終了後、暑い中での準備を忘れさせてくれるほどの達成感sign03

情熱を持った仲間が集まって、1つの事を成し遂げる。。。本当にこの感覚って、凄いパワーを感じますheart04

今回も、微力ながらお手伝いできたこと、本当に嬉しく思いますconfident  

Posted by ☆MASAYO☆ at 23:48Comments(0)☆地域イベント☆

明日は、キャンドルナイト♪

2009年06月19日

いよいよ、明日『かごしまキャンドルナイト2009』が、みなと大通り公園で開催されますshine200906200002478412.bmp

午後からは、私も準備のお手伝いをするので、サロンの方は、午前中のみの営業とさせていただきますconfident

ご了承くださいませclover

詳しくは、こちらです⇒http://karen-beauty.potika.net/blog/175.html

お天気も、大丈夫そうですし、きっと素晴らしいイベントになることと思いますheart04

お時間のある方は、鹿児島市役所前、みなと大通り公園へ、ぜひお立ち寄りくださいねnote  

Posted by ☆MASAYO☆ at 23:50Comments(0)☆地域イベント☆

かごしまキャンドルナイト2009☆

2009年06月04日

今年も、夏至前夜の6月20日にみなと大通り公園で、かごしまキャンドルナイト2009が開催されますshine

私も、去年に引き続きNikiNikiエコチームの一員として、お手伝いさせていただきますhappy01

時間は、18:00〜21:00

幻想的なキャンドルの明かりの中で。。。地球のこと、限りあるエネルギーのこと、ゆっくり考えてみませんかsign02

candle_photo.jpg
いろんなイベントも、行われますheart01

★ステージイベント★
・フォーマレッツのコンサート
・皆既日食のお話し
・ムシ博士の大澤さん
・100人の村でみる地球の今
・ジミー入枝 キャンドルナイト コンサート
※みなと大通り公園とその周辺の明かりを一斉に消します。

★コーナーイベント★
占い、燻製体験、みつろうキャンドル作り、お母さんの手作り、地球と体と心にやさしいエコビュッフェ、アロマキャンドル、もみもみコーナー、バルーンアート、ナチュラルアート、手作りせっけん紹介、マイバッグ作り、朝顔の種配布、カブトムシ等の配布…等

100万人のキャンドルナイトHPは、こちらですheart04
http://www.candle-night.org/jp/index.html
  

Posted by ☆MASAYO☆ at 23:48Comments(0)☆地域イベント☆

《かごしま大声コンテスト2009 》

2009年04月26日

今日のかごしま大声コンテスト2009、TVニュースでも取り上げられたように大盛況でしたheart04

012_1.jpg

風は、ちょっと強かったものの、お天気の崩れもなく、良かったですhappy01

実行委員、ボランティアスタッフ、参加された皆さん、ワクワク様でしたheart01

ホントにワクワク、感動の一日でしたnotes

去年、子供の部で1位の廣川大智クンが、大きくなっていたり。(昨年の夢と全く変わっていたので大爆笑happy02

大人の部で1位の野村さんが、スリムになっていたり。(昨年は学生さんで、就職先の東京から、わざわざ駆けつけてくれましたairplane

審査員賞を受賞した野村夫妻が、お子さん連れで参加されたり。(昨年は、奥さんのお腹の中にいた子と3人でshine

この1年で、みんな夢に向かって、それぞれ成長されている姿にも、感動しっぱなしでしたhappy01

一生懸命、桜島に向かって、全力で『夢』を叫ぶsign03

私は、マイク係をさせていただいたので、参加者の表情を一番近くで見ることができ、想いがビシバシ伝わってきました。

このイベントに携われたことを本当に誇りに思います。

KTSスーパーニュースの映像は、こちら→http://news.ktstv.net/e10621.html


今年は、私は叫ばなかったんですけど。。。

来年は、また、叫びたいなぁ〜shine  

Posted by ☆MASAYO☆ at 21:20Comments(0)☆地域イベント☆

明後日です!≪かごしま大声コンテスト 2009≫

2009年04月24日

いよいよ明後日となりましたshine ≪かごしま大声コンテスト 2009≫

ribbonリラクゼーションサロンかれんribbonも、協賛していますhappy01

2009042409082513994.jpg

今日の14時35分〜、KTS『げっきん鹿児島』内で、告知が放送されるそうですtv

ぜひ、ご覧くださいねwink

まだまだ、参加者受付中ですgood

≪かごしま大声コンテスト≫HPの応募フォームから、お申し込みくださいheart04

私は、当日、司会進行のお手伝いをさせていただきますconfident

精一杯、頑張りますsign03

。。。なので4/26(日)、サロンの方は休業となります。

ご了承くださいませclover  

Posted by ☆MASAYO☆ at 09:24Comments(0)☆地域イベント☆

≪かごしま大声コンテスト 2009≫

2009年04月07日

今年、第2回目の『かごしま大声コンテスト 2009』参加募集が始まりましたhappy01

今日夕方のFM鹿児島の【YOU GATTA STATION μ’s WAVE】でも、鹿児島応援NPOの川良さんが、ご紹介されていましたheart04

『かごしま大声コンテスト 2009』主催者の願い
1.コンテストで叫ぶため、改めて、南洲翁に恥じない“夢”を考えてもらうこと。
2.大声を出して“夢”を叫ぶことで、ストレスを健康的に発散してもらうこと。
3.南洲神社から桜島を見ることで、鹿児島市特有の景観の素晴らしさを再認識すること。
4.この活動を通じて県内外に鹿児島の良さ、元気を知ってもらうこと。

2009040722572532004.jpg


■開催日時 

 平成21年4月26日(日) 午前9時〜午後1時

■開催会場  
  南洲神社の階段東側の公園

■参加費
 大人200円、中学生以下100円。(保険料含む)
    ※参加費のお支払いは会場でお願いいたしします。

■参加募集について
 ・1人の叫ぶ時間は、1分以内。
 ・申し込み時に予定の発声内容も登録していただきます。
  
■表彰について 
  ・声の大きさと、叫んだ内容の両方を審査し優秀者を表彰します。 
  ※大声賞(大人の部、中学生以下の部、各3位まで)
  ※審査員特別賞 6名
  ※全員に参加賞があります。 

■主催
 かごしま大声コンテスト2009実行委員会
 住所:鹿児島市名山町4-26   電話:099-201-8208  FAX:099-251-8208


昨年、第1回目の開催で、いろんなメディアにも取り上げられたので、ご存じの方も、多いと思いますshine

私も、今年も引き続き、協賛とお手伝いをさせていただきますwink

子供〜大人まで、夢を叫ぶ表情を間近に見れたので、それぞれの思いが伝わってきて、とても感動のイベントになりましたheart01

昨年は、私も夢を叫んで、KTSの『つぼチャンネル』で、放映されたんです。

桜島に向かって、夢を叫ぶsign03気持ちいいですよ〜good

ぜひ、たくさんの参加をお待ちしていますnotes

詳しくは、『かごしま大声コンテスト 2009』 HPをご覧くださいclover






  

Posted by ☆MASAYO☆ at 23:40Comments(0)☆地域イベント☆

アリーナさくら祭り♪

2009年04月04日

今日と明日、鹿児島アリーナ広場でさくら祭りがありますcherryblossomcherryblossomcherryblossom

今日の前夜祭は、ジャスダンスの舞台で、娘が出演しましたheart04

仕事を夕方で切り上げて、帰宅後急いで娘のヘアメイクrouge

小雨の降る中、無事に開催されましたshine

  032_1.jpg  023.jpg

さくらも、お祭りも楽しむ間もなかったのが残念でしたけど、肌寒い中、ちびっこから大人まで、楽しそうに踊ってましたよnotes

008_2.jpg


久しぶりのジャスダンスの舞台を見て、私も新たな目標が出来ましたhappy01

いつかは、『学園天国』踊りますgoodsmile  

Posted by ☆MASAYO☆ at 23:54Comments(0)☆地域イベント☆

今日は、山田祭♪

2008年07月27日

夏本番!!毎日、暑い日が続きますね〜(@_@;)
あれこれ、イベントも多くって、夏バテなんてしていられません(#^.^#)

実は、サロンのお客様や、私の周りの方は、ご存じの通り。。。
5月〜ついにジャズダンス始めちゃいました♪

鹿児島では、お馴染、娘もお世話になっている山田和子先生のジャズダンス教室です☆彡

まさか、40過ぎて、今までスポーツの一つもかじったことのない私が!って感じですけど、毎週いい汗を流して、少しずつ体力も付いてきています
(*^^)b

上達することよりも、何より楽しいんです♪♪♪

その山田和子先生の教室が、今年30周年を迎えました!
30周年記念に本日27日(日)に“山田祭”が開催されます。
 
yamada.jpg

場所 ウォーターフロントパーク
    (ドルフィンポート前広場)
時間 17:30〜20:30

司会 野口拓男さん
ゲスト 猫ひろしさん Nagiさん(歌手)


飲んで、食べて、踊って、子供から大人まで楽しめるイベントになっていますので、ぜひ遊びに来てくださいね☆

私は、まだまだ、人様にお見せ出来るほどのレベルではないので。。。(~_~;)
出店(駄菓子屋さん)のお手伝いをしたり〜
写真撮影をしたり〜
プラプラしたり〜
ラジバンダリ〜(^o^)丿
していますので、見かけたら、声をかけていただけると嬉しいです
(#^.^#)

そして、山田祭りの中で、6月に起きた岩手・宮城内陸地震に対し、基金を募り、被災地にお届けするそうです。

ぜひ、ご協力をお願いします<(_ _)>
  


Posted by ☆MASAYO☆ at 00:14Comments(2)☆地域イベント☆

明日のキャンドルナイト順延です!

2008年06月20日

明日、開催予定のかごしまキャンドルナイト2008連日の梅雨空で、雨の可能性が高いため、2週間後の7月5日(土)に順延となりました。

楽しみにしていた皆さん、急な変更になりまして、申し訳ありません<(_ _)>

2008062010520000.jpg今回、私。。。エコグッズ販売に協力できたらと、エコバックの制作に取り掛かっています(*^^)v
昔は、よく子供の服を作ったりしていたので、余り布があって、何か役に立たないかなぁ!?って思ってたんです。

果たして、欲しい!!って方がいるかは、微妙ですけど。。。後2週間の猶予が出来たので、もっとたくさん作る予定です

何か、身近にできるエコなことから、行動にうつしていきませんか???
  


Posted by ☆MASAYO☆ at 23:44Comments(0)☆地域イベント☆

かごしまキャンドルナイト2008

2008年06月20日

じめじめと梅雨らしい毎日が続きますね。。。
ブルーや、パープル、ピンク、ホワイト。。。といった私の大好きな色の紫陽花が、鮮やかにあちこちで咲き誇っています
(*^_^*)
そんな中、ちょっぴりスロ〜なイベントのお知らせがあります
♪♪♪

20080617124857.gif

明後日、夏至の6月21日(土)かごしまキャンドルナイト2008が、市役所前のみなと大通り公園で、開催されます☆彡

地球の事、環境やエネルギー資源の事。。。少しだけでも、考えるきっかけになればと思います。。。

私も、この日は、一日ボランティアとしてお手伝いさせていただきます(^.^)
いろいろなステージイベントや体験コーナーもご用意してますので、ぜひ、お時間のある方は、遊びにいらしてくださいね

◆ステージイベント(予定)◆
17:45 リトル・チェリーズ玉江2008のジャズ演奏
18:20 挨拶
18:25 本の朗読
18:40 ゴスペル・ヴォイスィズのコーラス
19:00 キャンドル点灯セレモニー
19:20 聖音のキーボード弾き語り
19:40 100人の村で見る地球の今
20:00 ライトダウン・キャンドルナイト スタート
20:05 気象予報士による空と地球のお話
20:30 錦江湾の海の生き物が語りかける美しいスライドショー
20:55 エンドトーク
21:00 終了

◆エリアイベント◆
・エコメッセージボード  
・蜜蝋キャンドルとホルダー作り  
・地球と体に優しい「食」を楽しむオーガニックカフェ
・室内環境を整える竹炭エコ工作コーナー  
・かごしまのいいもの発見、地球と体と心に優しいエコビュッフェ
・心と体をいやすアロマキャンドルコーナー  
・森を守る竹製品(マイ箸・水鉄砲)工作体験コーナー
・エコグッズ販売コーナー  
・和の装いから感じる「環」のライフスタイル体験コーナー
・かごりん(輪たく)のデモンストレーション  
・地球に優しい活動紹介コーナー  
・温暖化パネル展・資料コーナー

◆光と音のアートエリア◆
・光のページェントコーナー  
・来場者参加による「ろうそくの火でオブジェ作り」  
・アコースティックストリートライブ
  


Posted by ☆MASAYO☆ at 00:22Comments(2)☆地域イベント☆

中村文昭講演会♪

2008年04月26日

『あなたの心にスイッチオン』
〜磨け!人間力〜

聴いてきました。

3年前にかごしま創業塾で、お話を伺ってから、すっかり中村さんのファンになってしまい、著書『お金でなく人のご縁ででっかく生きろ』は、私のバイブルの一つです(^-^)

今回も、心を掻き立てられ、熱情溢れる素晴らしい講演会でした。

※返事は、0.2秒
※出来ない理由は、言うな
※昨日の自分を越えろ

など、名言の数々を実体験を通して、わかりやすく、面白おかしくお話してくださいました。

2時間半、ぶっ通しで、グイグイ引き込まれて、私も、スイッチがバチバチ“ON”されてしまいました。

今年の夏には、てんつくマンと知覧にて、『命の使い道』という凄いイベントを開催するそうです。

また、ぜひ参加したいです。

私も、もっともっと《人間力》磨いていきます(*^^*)

夢を叶えるためには、一歩を踏み出すことが大切!!

身近な大人に夢を尋ねてごらん。
夢が叶わなかった理由を並べ立てるのは、やれなかったんじゃなく、『やらなかった』から。。。

いくつになっても、夢を熱く語れる大人でいたいものです。

明日の【かごしま大声コンテスト】、第一歩を踏み出す、いいきっかけになると思います。
http://karen-beauty.potika.net/blog/7.html

人の夢と比べず、自分のものさしで自分の『夢』を叫びましょう!!

さぁ、あなたも☆彡

当日参加も、受け付けています(*^_^*)
  


Posted by ☆MASAYO☆ at 21:02Comments(0)☆地域イベント☆

かごしま大声コンテスト 2008

2008年04月17日

4月27日(日)『第一回 かごしま大声コンテスト 2008』が開催されます☆彡
私も微力ながら、お手伝いさせていただくことになりました。
http://kagoshima-oogoe.com/default.aspx
poster.jpg
かごしま大声コンテストって。。。
南洲公園から、南洲翁らの墓地を背に、南洲翁に恥じない夢を桜島に向かって、大声で叫ぶという市民イベントです


子供から、大人まで、老若男女が、“夢”を実現させる第一歩として、あなたも、桜島に向かって、叫んでみませんか!?

【日時】
平成20年4月27日(日)
午前10時〜午後1時

【場所】
南洲公園
(南洲神社の階段左側の公園)

【主催】
かごしま大声コンテスト実行委員会
代表 大迫正純
住所 〒892−0821 鹿児島市名山町4−26
電話・FAX 099−201−8208

  


Posted by ☆MASAYO☆ at 09:17Comments(0)☆地域イベント☆