《今村式ペットボトルウォーキング・ダイエット》
2012年05月30日


体幹をきたえて、ウエスト、背中、ヒップ、太ももなどを引き締めるエクササイズや、キレイに見えるウォーキングなど、魅力的な内容が満載です

書店で見かけたら、ぜひ手に取ってみてくださいね

私も、自分がまずマスターして、お客様へのアドバイスに活かしたいと思います




来月いっぱいまで、引き続きご利用いただけます



気軽にお問い合わせくださいませ

《リラクゼーションサロンかれんFacebookページ》
http://www.facebook.com/rirakusalon.karen
『いいね!』で特典をご用意しています

春メイク☆人気アイテム♪
2012年03月18日




今日も、集中ボディスリミングコース+顔やせ美白コース+まつ毛カール後のお客様に春メイクの新色を使ってメイクしました

いつも、ブラウンのアイカラーばっかりというS様

春らしい今日のお洋服に合わせて、ピンク系のメイクをしたところ、とっても柔らかい雰囲気の春らしいお顔になりました

S様、ピンク系も、とってもお似合いでしたよ〜

メイク出来る楽しさは、女性ならではの特権です

ぜひ、いろんなカラーに挑戦して、メイクアップを楽しんでいただきたいなぁ〜と思います

この春の新色で、断然人気なのが。。。



どのアイテムも、とっても可愛くって、メイクして差し上げていても、ワクワクしてきます

メイクで、どんな自分を演出したいですか

この春、いろんなメイクにチャレンジして、新しい魅力を探して行きましょう



《パーソナルメイクレッスン


約90分・500円
お友達とご一緒でも、OKですよ

リラクゼーションサロンかれん
ご予約TEL 099-285-4688
MAIL akipon-h-11223@docomo.ne.jp



つけまつける〜♪
2012年01月24日


皆さん、防寒対策をしっかりして、寒さに負けませんように

サロンのお客様は、ご存じの通り(笑)、普段つけまなしではいられない私なんですけど

よくお客様につけまの付け方を訊かれます。
チャレンジしてみたけど、上手く付けられないという方がほとんど。。。いくつかポイントがあるので、書いておきますね

意外に下準備が大切なんです

step1 つけまを目の幅より、3〜4ミリ短かめにカットしておきます。
(カットするときは、目尻側で調節します)
step2 メイク前に基礎化粧品で整えた後、下地クリーム・ファンデーションは、目の際まで、丁寧に付けます。
(量は、多すぎず、適量。アイラインのよれや、メイクの持ちも違ってきます)
step3 アイカラーを重ねていき、まつ毛の際にリキッドのアイライナーでラインを引きます。
(つけまを重ねるときのガイドラインになるので、ペンシルや、ジェルライナーより、リキッドがベスト!)
step4 ビューラーで軽くまつ毛をカールし、目頭から、3分の1くらいのところだけ、マスカラを付けておきます。
(つけまをつける幅に応じて、変えます。目尻だけ付ける場合は、3分の2くらい)
step5 アイラインを引いたラインを綿棒で、軽くなぞります。
(まばたき等で、アイカラーの粉が付いてしまっている場合があるので。糊の付きを良くします)
step6 つけまの根元に糊を均一に丁寧に付けていきます。→半乾きくらいまで、少し乾かす。
(つまようじを使うとキレイに付けられます)
step7 つけまを目頭から、3〜4ミリのところから、アイラインを引いたところに重ねて付けていきます。
地まつ毛のカールに角度を合わせます。糊が乾くまで、伏し目でキープ!
(つけまの根元のカーブを目のカーブと合うようにしならせて、軟らかくしておくといいです)
以上、細かく書きましたが、ほぼ一日キレイな状態で、キープ出来ます

人それぞれ、付ける手順が違うと思いますけど、マスカラで、地まつ毛となじませない付け方なので、この方法だと、つけまを繰り返しキレイな状態で使えます。
万が一、つけまが外れてきたときのために糊とつまようじを持ち歩くと、部分的な修正も、すぐ出来ますよ

慣れてしまうと、マスカラの重ね付けより、ず〜っと楽です

ぜひ、試してみてくださいね

他にも、解らないことがありましたら、気軽にお問い合わせくださいませ

リラクゼーションサロンかれん
お問い合わせTEL 090-4996-2230(大西まで)
MAIL akipon-h-11223@docomo.ne.jp
そうそう、つけまと言えば、きゃりーぱみゅぱみゅの『つけまつける』可愛いですよねぇ〜

メロディーが頭の中をぐるぐるしてます(笑)
まだまだ、つけまブームは、続きそうですね






パックタイム♪
2011年05月24日

帰宅後いつも、夕飯の後は、洗濯にお風呂、娘の宿題のチェック。。。とバタバタなんですけど、昨日から、娘が宿泊学習中なので、ちょっぴり余裕が

ピールオフタイプのパック+美白パック、Wでパックしちゃってます

ピールオフタイプは、105シリーズのフェイシャルパック


毛穴の汚れと角質を取り除いてくれて、張りと潤いがアップ



サロンのメニューでは、『セレブコース』『オーロラ美白コース』『ラグジュアリーコース』で使用しているパックです

美白パックは、ブランニューシリーズの薬用フェイシャルパックC


くすみが取れて、透明感も、かなりアップする感じです

こちらは、『最強バイオ美白コース』『オーロラ美白コースのデコルテパック』に使用しています

健康的で美しいお肌を保つには、週に2〜3回のパックが、理想的です。。。とお客様には、いつも言っている私なんですけど、最近は、週イチくらいに

梅雨入りして、お肌までジメジメ感じるこの時季。。。パックタイムって、リラックスできて、心にも栄養を与えてくれる気がします

“美肌は、一日にして成らず”
5年後、10年後もキレイなお肌を保つために、一緒にお手入れ頑張りましょう




http://karen-beauty.potika.net/blog/375.html
オススメのUVケア♪
2011年04月27日

お客様でも、長い方は、10連休になるそうです

お天気も良さそうですし、お出かけの計画を立てている方も、多いことでしょう

お出かけの際に忘れてはならないのが、UV対策です

もうすでに油断してしまって、日焼けしたって方も、ちらほら

紫外線って、シミやソバカスの原因となるメラニンを増やすだけでなく、お肌の老化も早めてしまいます。
あとで、慌てないためにも、しっかりUV対策をしてくださいね

UVケアにオススメなのが、こちらの《レイセラシリーズ》です

一番人気なのが、【薬用プロテクターUV(フェイス)】
3675円(税込)35g SPF50+・PA+++
汗・水・皮脂に強いウォータープルーフタイプで、高い日やけ止め効果が持続し、さらっと伸びて、メイクアップベースとしても、バッチリです
乾燥が気になる方には、【ビューティホワイト(フェイス)】
3675円(税込)30ml SPF28・PA++
コラーゲン、ヒアルロン酸などの保湿成分配合で、透明感のあるお肌に導いてくれます

そして、UVカットしながら、日中も、美白できるコンシーラー【薬用ホワイトコンシーラー】

3360円(税込) SPF50+・PA+++
出来てしまったシミの部分は、しっかりカバーしておかないと、他の部分より、紫外線も集中して当たるんだそうです

カバーしながら、美白も出来る心強い味方です

サンプルなどで、お試しいただける商品もありますし、その他にも、崩れにくいファンデや、ウォータープルーフタイプのアイライナー、マスカラなどの商品もございますので、気軽にご相談くださいね

※5月1日(日)、3日(火)、4日(水)は、誠に勝手ながら、休業させていただきます



鹿児島市真砂本町25-16
(鴨池小前・なぎさ保育園となり)
営業時間 10:00〜19:00(受付)
定休日 第一日曜
TEL 099-285-4688(


(







http://karen-beauty.potika.net/blog/371.html



http://karen-beauty.potika.net/blog/361.html
スイーツメイクレッスン☆
2011年01月25日
今年は、特に真冬の寒さが続いていますけど、リラクゼーションサロンかれん
では、もうすでに春メイク満開です

食べちゃいたいくらいに可愛いスイーツのようなメイクアップアイテム


心弾むような【ミルキーメイク】



何だかワクワクしちゃいます


メイクアップで、この春、なりたい自分を演出しちゃいましょう






《スイーツメイク

10:00〜19:00(最終受付)の時間帯で、約90分
受講料 500円 ※要予約
お友達とご一緒でも、OKです。
<レッスン内容>
☆立体感を演出し、メリハリをつけるベースメイクアップ
☆フルーティーカラーで、可愛い大人の女性を演出するポイントメイクアップ
☆毛穴レスな女優肌に近づけるフィニッシュメイクなど。。。
一人ひとりのメイクのポイントや、苦手なところも、気軽にご相談いただけます。
最近、お客様によく訊かれるのが、つけまつ毛の付け方なんです

挑戦してみたいけど、なかなか。。。という方には、コツをお教えしています

お気軽にどうぞ



鹿児島市真砂本町25-16
(鴨池小前・なぎさ保育園となり)
営業時間 10:00〜19:00(受付)
定休日 第一日曜
TEL 099-285-4688(


(





http://karen-beauty.potika.net/blog/360.html
冷え対策に♪
2010年12月03日

来週あたりから、最高気温15℃を下回り、本格的に寒くなりそうです

冷えは、万病の元と昔から言われていますが、特に冬場は、冷え症で悩んでる女性って、ホント多いと思います。
冷えは、足先や指先の細い血管に温かい血液がながれにくい、つまり、血行不良の状態です。
この足先や指先の血行不良が続くと、いつまでも血管が縮んだままで、さらに足先や指先が冷たくなってしまいます。
この冷え状態は、いろいろな身体の不調の原因となることがわかっています。
「私は暑がりだから」と思っている人でも油断は禁物

身体の不調サインに多く当てはまる人は冷えに対する注意が必要です。
冷えの原因として、考えられるのは。。。
・水分過剰 ・ストレス ・自律神経の乱れ ・露出の多いファッション
・身体を冷やす食べ物の摂取 ・運動不足 ・エアコンのかけ過ぎ
などで、サロンのお客様でも、最低でも2〜3個は、思い当たるようです

そこで、身体を温める生姜パワーを取り入れたサプリメントをご紹介します


『ノエビア ジンジャー』
180粒入り ¥4,800(税込¥5,040)
一日の目安:6粒
生姜粉末・・・・・・・・・・300mg
糖転移ビタミンP・・・・・150mg
高麗人参エキス末・・・200mg
「身体の冷え」は、いろいろな不調の原因になることが知られています。
古くより、身体を温かくする食材として重宝されてきた生姜は、冷え対策の強い味方。
ノエビア ジンジャーは、高知県産の生姜や高麗人参などをバランスよく配合した、あったかサポート食品です。
毎日の美容と健康維持のためにお役立てください




http://karen-beauty.potika.net/blog/352.html
ヘアカラー♪
2010年10月13日
私、夏前から、ヘアカラーをしています

最初は、自然な栗色だったのが、最近は、明るめの栗色

美容室だとロング料金かかっちゃうし、実は、肌が弱くってカブレも心配

以前、美容師をしていた時も、パーマ液や、カラー剤で、手荒れが酷くって、断念してしまったんです

。。。で、今、染めてるのは、コレ↓です




鮮やかな発色と光沢のある美しい色合いが長持ち。
ハイトリートメント処方のうるおいヘアカラーです。
プレカラーローションとアフターカラートリートメントも付いて、ホントに髪が傷まず、艶やかな発色を楽しめます

140g 2625円(税込)
さすがにロングヘアーだと後ろの染めムラが心配なので、知り合いの美容師さんに持ち込みでお願いしてるんです

もちろん、自分で染めるのも、簡単ですよ

どんなにお肌がキレイな女性でも、髪がパサ付いてると、ちょっとがっかり

これからの季節は、特にヘアケアも大切

艶やかな髪を目指したいですね

《ヘアフォーミュラシリーズ》、かなりオススメです

http://noevirstyle.jp/SeriesInfoWebForm.aspx?Series=002080



http://karen-beauty.potika.net/blog/340.html
高保湿化粧液“モイストローション”
2010年09月30日
2010年10月1日発売
ノエビア 99モイストローション
6090円(税込・150ml)
肌力を呼び覚ます植物エキスのほかにコラーゲン、ヒアルロン酸、アクアコラーゲンを配合
とろみのあるテクスチャーで、つけた瞬間にお肌のすみずみまでスッーと浸透し、掌が吸いつくような贅沢なしっとり肌を実現。
グリーンフローラル調のさわやかな香りで、リフレッシュ
モイストローションで、これから、お肌の乾燥する季節を迎える前にしっかり潤い補給していきましょう
かなり乾燥が気になる方には、ローションマスクと併用して、週2回程度の化粧液パックとしてのご使用がオススメです
リラクゼーションサロンかれん10月までのお得&オススメMENUは、こちらです
http://karen-beauty.potika.net/blog/334.html
~お問い合わせ・ご予約は~
リラクゼーションサロン かれん
鹿児島市真砂本町25-16
(鴨池小前・なぎさ保育園となり)
営業時間 10:00~19:00(受付)
定休日 第一日曜
ご予約TEL 099-285-4688(あり)
akipon-h-11223@docomo.ne.jp
( は携帯からのみとなります)
最新☆毛穴ケア♪
2010年09月21日

フルーツアロマの香りで、リフレッシュしながら、毛穴ケア出来る新製品が発売されます


2010年10月1日新発売
5250円(税込)
フルーツの力で毛穴ケアをしてくれる《ノエビア ポアフル》
たくさんの女性がお肌の悩みとしてあげる「毛穴」。
その悩みを消し去るために生まれた洗い流すタイプのオイルジェルマスクです。
毛穴をキレイにするだけでなく、ひきしめるケアも同時にできるため、忙しい方におすすめです。
香りもフルーツにこだわり、すがすがしい「フルーツアロマの香り」に包まれながら、心地よく毛穴のお手入れをしていただけます。
只今、ご予約受付中です




1回でも、かなりお肌がなめらかになった感触を実感いただけますよ




http://karen-beauty.potika.net/blog/334.html


鹿児島市真砂本町25−16
(鴨池小前・なぎさ保育園となり)
営業時間 10:00〜19:00(受付)
定休日 第一日曜
TEL 099−285−4688(


(


『シルクのべっぴん塾』
2010年07月16日

今日も、とっても蒸し暑い一日でした



http://karen-beauty.potika.net/blog/319.html
ご希望の方は、お急ぎくださいね

今日、帰宅したら、以前ネットで予約し、楽しみにしていた美容番長シルクさんの初の美容本
『シルクのべっぴん塾 若顔&美BODY SUPER RECIPE』が届いていました

内容は、期待以上に充実しています

シルクさんの美貌は、作られた美しさでなく、努力を惜しまない美に対する情熱を感じ、とても好感が持てます

エイジレスビューティーなシルクさんのヒミツを知りたい方は、ぜひ、本屋さんで、お手に取ってみてください


『シルクのべっぴん塾
若顔&美BODY SUPER RECIPE』
定価 1143円+税
発行 ヨシモトブックス
発売 株式会社ワニブックス



http://karen-beauty.potika.net/blog/322.html


鹿児島市真砂本町25−16
(鴨池小前・なぎさ保育園となり)
営業時間 10:00〜19:00(受付)
定休日 第一日曜
TEL 099−285−4688(


(


早くも、秋メイク♪
2010年07月05日


今年の秋のファッションテーマは、エレガントミリタリー。
トレンドカラーは、キャメル(ベージュ)とネイビーだそうです

アクセントカラーとして、グリーン、ダスティピンク、パープル

2010秋冬のメイクアップトレンドは。。。

自然で適度なツヤを放つ「シアーマット」、陶器のようになめらかな質感の肌が注目!
マットでクリーンな肌づくりがポイント


「立体効果」が特徴!目元、口元の陰影を持たせるものをナチュラルに見せるのがポイント

とっても、可愛いグロスや、デュアルアイライナーなど、オススメのアイテムが登場します

お楽しみに〜



鹿児島市真砂本町25−16
(鴨池小前・なぎさ保育園となり)
営業時間 10:00〜19:00(受付)
定休日 第一日曜
TEL 099−285−4688(


(





http://karen-beauty.potika.net/blog/322.html

http://karen-beauty.potika.net/blog/319.html
コラーゲンドリンク感謝企画♪
2010年06月04日


美容成分として知られるコラーゲンの中でも、吸収されやすい「低分子フィッシュコラーゲン」を配合。
1本で1日に必要なコラーゲンとレモン25個分(果汁換算)のビタミンCが摂れる飲みやすいカシス味のドリンク

20本お買い上げで、10本プレゼント


美味しくって、飲みやすい、コラーゲンドリンクで、ぷるぷるお肌に。。。

☆コラーゲンC(1本50ml)
(コラーゲン7000mg+ビタミンC500mg含有)
20本価格 8400円(税込10本プレゼント)
6月10日までの感謝企画ですので、ご希望の方は、お早めに。。。



鹿児島市真砂本町25−16
(鴨池小前・なぎさ保育園となり)
営業時間 10:00〜19:00(受付)
定休日 第一日曜
TEL 099−285−4688(


(





http://karen-beauty.potika.net/blog/315.html
美脚大作戦♪
2010年04月16日

忙しい毎日では、運動やダイエット続けるのは、なかなか難しいですよね

そこで、おうちで簡単に出来るボディーケア商品が発売になりました

《ビューティーボディージェル》 240g¥3990円(税込)
洗い流さない冷感ボディージェル。
塗るだけでお肌を引き締めて魅力的なボディーを目指します。
グリーンフローラルのさわやかな香りです。

《ニューフィット ナイトソックス》(M・Lサイズ) ¥2100円(税込)
着圧設計で引き締めて脚をリフレッシュするサポートソックス。
就寝中のケアで翌朝すっきり。


こんな方にオススメです






実は、私。。。1ヶ月前から、このビューティーボディージェル&ナイトソックスを使用してるんですけど、かなり脚が細くなりました

ジェルの方は、二の腕、お腹周り、ヒップにも、もちろん塗りたくっています

そして、今月から飲み始めたサプリメント《ギムネマ・カルニチン》で、体重も少しずつ減少

只今、秘かに肉体改造中デス

夏に向けての美脚大作戦始めませんか

気になる方は、『ポティカブログを見て。。。』と気軽にお問い合わせくださいね

ただ、ナイトソックスの方は、飛ぶように売れていて、只今入荷待ちです

ご注文いただいているお客様には、本当にご迷惑をおかけしていますが、もうしばらくお待ちくださいませ<(_ _)>


鹿児島市真砂本町25−16
(鴨池小前・なぎさ保育園となり)
営業時間 10:00〜19:00(受付)
定休日 第一日曜
TEL 099−285−4688(


(





http://karen-beauty.potika.net/blog/294.html
ホワイトコンシーラー♪
2010年03月19日
今日は、穏やかでぽかぽかと爽やかな陽気でしたねぇ〜
桜も、あちこち咲き始めて、一気に満開になりそうな勢いです
でも、紫外線は、もう真夏並みなんです
ついこの時期は、油断しがちなんですけど、お出かけの際には、日焼け止め、日傘などのUV対策をお忘れなく
今年、バカ売れしそうな新製品が出ます
紫外線から、お肌を守るレイセラシリーズから、コンシーラータイプの新発想UV対策アイテムが登場
紫外線に狙われやすい場所を集中的にUVカットしながら美白します
この夏は、太陽の下でのびのびと過しながら、シミ・ソバカスをしっかり防いで白く美しい肌へ
『レイセラ 薬用ホワイトコンシーラー』
(医薬部外品)
SPF50+ PA+++ 3g ¥3,360(税込)
●ビタミンC誘導体●肌補正酸化チタン●UVセンサーカプセル配合
強力UVカット&集中美白
UVカットと美白が同時にできるので、紫外線に狙われやすい場所を集中的にケアします。
なめらかにのびてぴたっとフィット。お肌と一体化して自然な仕上がりに。
キープモイスチュア成分として、保湿効果の高いヒアルロン酸・コラーゲン・アミノ酸を配合。
そのほか、レイセラシリーズは、フェイス用・ボディー用・ウォータープルーフタイプのマスカラ等、幅広いラインナップが揃っています。
ナント、シンクロスイマーからも、高い評価を頂いているんです
詳しい商品情報は、こちらです↓↓↓
http://noevirstyle.jp/topics/raysela_fair_2010/indexWebForm.aspx
どんなUV商品が合うのかな〜とお悩みの方は、
リラクゼーションサロンかれん
まで、気軽にご相談くださいませ


鹿児島市真砂本町25−16
(鴨池小前・なぎさ保育園となり)
営業時間 10:00〜19:00(受付)
定休日 第一日曜
TEL 099−285−4688(


(


大人ニキビに☆
2010年02月22日

大人ニキビは、思春期ニキビと違って、さまざまな原因が複雑に絡み合い、不要な角質の蓄積や過剰な皮脂分泌により、毛穴をふさぐことで起きてしまいます。
あごや頬など、Tゾーン以外の場所にできるのが特徴です。
そこで。。。

□外食が多く、ファーストフードなど油っぽいものが好き。
□毎日のスキンケア、正しくできているか不安。
□夜更かしすることが多く、睡眠不足気味。
□UV対策をせずに外出してしまうことがある。
□毎月、生理の前後はお肌の調子が悪くなる。
□ストレスを感じることが多い。
□ニキビができるのにお肌が乾燥しやすい。
思い当たる項目が多いほど、大人ニキビを悪化させてしまう可能性が高くなります

大人ニキビを研究して、開発されたのが、先月発売された《薬用フリーアクトシリーズ》

お肌への物理的刺激を最小限に抑え、お肌にできるだけ刺激を与えないためのさまざまな工夫を凝らしています。
殺菌成分のサリチル酸、肌あれ防止成分のアラントイン、グリチルリチン酸ジカリウム、角質柔軟成分のグリコール酸、保湿成分のヒアルロン酸、お茶エキスをベストバランスで、効果的に配合しています
実は、トライアルセットをお買い上げいただいたお客さまからの喜びの声が凄いんです
「こんなに良くなるんなら、もっと早く使いたかったぁ」と、続々と寄せられてきています
大人ニキビで、悩んでいる方、ぜひ試してみてください
〜《薬用フリーアクトシリーズ》〜
薬用クリーミーフォーム 150ml 2625円(税込)
弾力のあるふわふわの泡で、優しく洗う薬用洗顔料
きめ細かくやわらかい泡で、毛穴の詰まりの原因となる汚れや不要な角質、過剰な皮脂をやさしくオフ。お肌を清潔に整えてニキビを防ぐ薬用洗顔料。
薬用ミストローション 150ml 3675円(税込)
シュッとひと吹きで、お肌をふんわり包み込む薬用化粧水
細かなミストでやさしくうるおいを与えながらニキビを防ぎ、なめらかなお肌へ導く薬用化粧水。メイクアップの上からもニキビケアできます。
薬用ジェルクリーム 50g3675円(税込)
みずみずしく広がり、うるおいをキープする薬用クリーム
たっぷりのうるおいを与えながら乾燥からお肌を守り、毛穴の詰まりの原因となる不要な角質がたまらないよう、肌環境を整えてニキビを防ぐ薬用クリーム。
2〜3週間お試しいただけるトライアルセットは、3点で1575円(税込)となっています。


鹿児島市真砂本町25−16
(鴨池小前・なぎさ保育園となり)
営業時間 10:00〜19:00(受付)
定休日 第一日曜
TEL 099−285−4688(


(


お肌のダメージチェック♪
2009年12月10日

この冬、乾いた女にならないためにも、潤い補給は欠かせません。。。
そこで、次のチェックしてみてください

隠れたダメージチェック
□ご近所へはノーメイクで出かけてしまう
□エアコンをすぐにつけてしまう
□水やぬるま湯より、つい熱めのお湯で洗顔してしまう
□朝はスキンケアに時間をかけられない
□唇が乾燥することがよくある
□ビニール袋をあけるときに指をなめてしまう
□冷え症だ
□かなりの近眼だ
□目の下にぽこっと出た涙袋がある
□オイリー肌だから乾燥の心配はないと思っている
1つでも、当てはまる方のお肌にはダメージが隠れています

私も、少なくとも2つは当てはまります

深く刻まれたダメージだけでなく、ひっそりと隠れているダメージをいち早くケアすることが大切です。(*ダメージとは、乾燥によって起こる肌ダメージのことです。)
そこで、ノエビアから未来の素肌に自信を持てる美容液が誕生しました

≪ノエビアリバイタライザーエクスチャージ≫
30g 18900円(税込)
未来のダメージに挑む砂漠の生命力

強い紫外線と乾燥にさらされる砂漠の中で、みずみずしく生き抜いてきた『カラハリスイカ』。
その生命力と、みずみずしさの源に着目。
新成分“シトルリン”を見た目の印象が気になるお肌のための美容液に応用しました。
今見える、深く刻まれたダメージだけでなく、未来の美しさをさまたげる、角層にひそむダメージにもアプローチ。
未来の素肌へ確かな自信。。。お試しあれ

この≪リバイタライザーエクスチャージ≫の自信を最大限に生かしたフェイシャルエステが新登場の


新たに2回ご利用いただけるお得なパックも、作りました。(先着20名様限り)

施術後のもちもち感、病みつきになるそうで、おかげ様でご好評いただいています

心より、ご来店をお待ちしています



鹿児島市真砂本町25−16
(鴨池小前・なぎさ保育園となり)
営業時間 10:00〜19:00(受付)
定休日 第一日曜
TEL 099−285−4688(

つけまデビュー☆
2009年12月04日


朝から、夕方まで、ビッチリ

新商品の勉強や、三大フェアーの施策など、充実した会議になりました。
そして、今日初めて『つけま』デビューしちゃいました

ジャズダンスの発表会で、つけたいなぁ〜って思って、先日買ってみたんです

シンプルな方だったら、普段でもOK

誰からも、気づかれず。。。
後から言ったら、ホント自然な感じだったみたいです

ちなみに百均のですよ

元々、まつ毛短いので、普段からまつ毛トリートメントカールして、マスカラも、欠かせません。
つけま付けると、まつ毛の長さも倍くらい


そのうち、エスカレートしそうな気もしますけど、なんだかメイクするのも楽しくなりそうです

発表会では、もちろんラメ入りの方にチャレンジしますけどね

これからの年末年始、お出掛けの機会も多くなります

つけまって、若いコだけのもの。。。なんて、もったいない

パーティーや、忘年会などで、チャレンジしてみませんか

コラーゲンドリンク☆
2009年10月30日


新製品の勉強や、本格的にスタートした基礎化粧品のキャンペーンの戦略、あちこちで展開されるカフェノエビアの計画など、盛りだくさん。。。
まだ、詳しくはお伝えできませんけど、12月に大型新製品、【リバイタライザー・エクスチャージ】が発売になります

南アフリカのカラハリ砂漠のなかで、みずみずしく生き抜いてきた『カラハリスイカ』に含まれるシトルリン配合の美容液

これが、お肌のダメージに凄いんです

またまた、ノエビア研究員の情熱に脱帽です

ご期待くださいね

そして、新発売されるコラーゲンドリンク【ノエビア コラーゲンC】
一足早く試飲させていただいたんですけど。。。
1本で1日に必要なコラーゲンとレモン25個分のビタミンCが摂れて、キレイになりそう

他社のコラーゲンドリンクと飲み比べてみたところ、とっても、飲みやすいんです

毎日1本が習慣になりそうです

間もなく発売されますので、お楽しみに。。。

氣の力☆
2009年10月22日

“癒しの波動”を持ち、気の通りをよくしてくれるという『氣粧品』を作っている会社の方のお話で、大変、勉強になりました

手のツボと体の関係、気と氣の違い、体内エネルギーの話。
石の話。そうそう、最近流行っているパワーストーンって、パワーが強すぎて、逆効果ってことも、あるんだとか


体内を流れている血液やリンパ液の事は、よく知られていますが、『氣』とは、目に見えない物。
氣・血液・リンパ液の流れを良くすることで、肌トラブルが改善されたり、免疫力も高まるそうです。
元気、勇気、気が合う、気をもむ、気が張る、気をつけて、気合いを入れる、病は気からなど。。。
気のつく言葉って、たくさん思いつきます。
『氣の力』を高める言葉というのも、あるんです。
『言霊』とも、良く言いますけど、言葉によって、気の通りを良くしたり、エネルギーを高めてくれるんだそうです。
たくさん、例がありましたが、『頑張ります』×⇒⇒『楽しみます』がマル◎
『ありがとう』とか、『一緒に』は、凄いパワーがあります

他にも、内容が満載だったんですけど、まずは、自分自身が氣を高めて、良い波動をお客様や、周りの皆さんに伝えていけるようになろうと思います

もちろん、仕事も、プライベートも、頑張らず、楽しみながら☆彡
お誘いくださった金田さん、ありがとうございました。