フェイシャルマッサージ練習☆
2009年05月31日

前々回に≪ラグジュアリーコース≫を体験して、お肌の心地よさにうっとりされてました

元々、美容には興味津々

マッサージの手つきもとってもしなやかでした☆
まずは、自分のお顔でのマッサージをマスターして、メイクアップレッスンも受ける予定です

薬用エクストラシリーズ、スペチアーレシリーズのスキンローションとクリーム、最高級のラインでのマッサージ練習の後のお肌は、さらに透明感アップでぷるっぷるに


まずは、自分がキレイにならなくっちゃね


恋愛話も、時間が経つのを忘れるくらい盛り上がってしまいました

女歴30年と41年。。。そりゃあ、いろいろあります(笑)お互いに

明日は、日曜参観♪
2009年05月30日


そして、明日は日曜参観

4校時まで、親もビッチリです

なので、明日は午後からの営業となります。
ご了承くださいませ。
娘の通う小学校は、私の母校でもあるので、行く度に自分が小学生の頃を思い出し、懐かしくなります

保護者に同級生の顔もちらほら。。。
あの頃と今とは、だいぶ違うけれども、子供の成長と一緒に親としても成長していきたいものです

父の日に☆
2009年05月29日

6月と言えば、第3日曜日が父の日

今年は、6月21日だそうです

ついつい、忘れがちなんですけど。。。

毎年、プレゼントに人気なのが、発毛促進剤『薬用ゴーモア』

オシャレなお父様へのプレゼントに
オススメです

5周年感謝祭♪
2009年05月28日
今日は、初めてのお客様でありながら、共通の知人がいることで盛り上がりました

何だか、話しやすいお客様ばかり、引き寄せているような気がします

何よりも、お客様に気持ちよく帰っていただきたいので、おしゃべり好きな方とは、ついつい話が弾んでしまいます

女性って、おしゃべりすることでストレス発散にもなりますよね

Girls Talk...略して、【ガルトー】って最近は言うんだとか。。。

【ガルトー】だけでも、どうぞ気軽にお立ち寄りくださいね






(90分・6000円)⇒3000円
<フットマッサージ>

(50分・4000円)⇒2000円
大変、ご好評いただいています

感謝価格で、ぜひお試しくださいね



鹿児島市真砂本町25−16
(鴨池小前・なぎさ保育園となり)
営業時間 10:00〜19:00(受付)
定休日 第一日曜
TEL 099−285−4688(

雨、雨、雨☆
2009年05月27日


こんな夜は、焼酎お湯割りが恋しくなります

温度差があると体調も崩しやすいので、気をつけてくださいね

5月も、残りわずか。。。紫陽花の季節も、もうすぐです

白〜ピンク〜パープル〜ブルー
紫陽花の花の色合いって、大好きなんです

明日も、素敵な一日になりますように。。。

女盛りは50代♪
2009年05月26日

そしたら、たかの友梨院長が出演されていて、久しぶりにTV越しに拝見しました

はるな愛さんの減量計画に協力バックアップ

たかの友梨ビューティークリニックのイメージキャラクターとしても、起用されているんですねぇ〜

私が以前、たかの友梨BCに勤務していた時も、ピンクの電話のミヤちゃんが驚くほど、痩せていました。
実際、お目にかかって、ホントにビックリしたものです

はるな愛さんにも、頑張ってほしいなぁ〜


相変わらず、たかの友梨院長も、お美しくって。。。まさに魔女

確実に年々、若返られてます

たかの友梨院長が、よくおっしゃっていた言葉を思い出しました。

『30代、40代は、まだ蕾。
女盛りは、50代からよ。』
そう、まだまだ蕾

花開く50代を目指して、私も、頑張ろ〜っと


上げアゲ↑美容液☆
2009年05月25日

まずは、セルフチェック


□ 顔に立体感がなくなった気がする
□ 目が小さくなった気がする
□ 頬が下がった気がする
□ 涙袋が下がっている気がする
□ 下を向くと、頬の肉がたれる
□ 目じりや口角が下がってきた気がする
一つでも当てはまる方は要注意

重力、加齢には逆らえませんよね。。。

でも、心強い味方上げアゲ↑美容液☆【フェイスコンシャス】が来月発売されます


【フェイスコンシャス】を使った新メニューや、『エイジレス・マッサージレッスン』も計画中です

お楽しみに

フェイシャルパック♪
2009年05月24日
「大西さん、痩せたんじゃない


たぶん、ヘアスタイルを夏バージョンにしてるせいだと思いますけど、ちょっぴり嬉しいです

体重落とすよりも、引き締めたいお年頃。。。

≪ホットアップジェル≫の効果も出てきているのかも


今夜は、お顔も引き締めバージョンのお手入れ中です


【ノエビア 105薬用フェイシャルパックN】古い角質や毛穴の汚れを取り除きながら、お肌に張りと潤いを与えてくれます

週に2〜3回の使用が効果的です。
ピールオフタイプのパックなんですけど、はがす時の感覚が病みつきになります

はがした後のお肌も、つるんとむき卵のような感触に。。。



日常のお手入れにも、【ノエビア 105薬用フェイシャルパックN】加えてみてはいかがですか

9月が楽しみ☆
2009年05月23日

≪ラグジュアリーコース≫、≪美脚コース≫共、お蔭さまでご好評いただいています。
土日は、事務員さんがお休みなので、すぐに電話に出れない場合もあります。。。

失礼があるかもしれませんけど、根気強くかけてくださいね

全く話は変わりますけど。。。
9月18日(金)、19日(土)は、TSUYOSHI NAGABUCHI TOUR 2009が鹿児島アリーナであります

ファンクラブ先行予約で、とりあえず18日はSS席を確保できました

あとは、19日のS席当選しますように。。。

自称鹿児島イチの剛ファンの私

2年振りのLIVEなので、今から、とっても楽しみで、仕事の方も、さらに頑張れそうです


夏のメイクお助けGoods♪
2009年05月22日
ふと鏡を見ると、「眉が消えてる〜


アートメイクも、以前とくらべると一般的にはなってきてるけど、眉って流行があるので、挑戦できずにいます

オススメのアイブロウのお助けGoodsが、レイセラウォータープルーフアイブロウ
<ペンシルタイプ>と<筆ペンタイプ>があります

<ペンシルタイプ>1,995円(税込) <筆タイプ>2,415円(税込)


ペンシルタイプで描いてから、筆タイプで軽〜くなぞっておくだけで、朝描いた眉のラインが一日Keepされます

私は一年中使ってるんですけど、夏は特に汗をかきやすい方や、プールや海に行く機会の多い方など、使用するとGoodです

色も、自然なグレイッシュブラウン

他にも、目の下が黒くならないウォータープルーフマスカラ、泣いてもプールや海で泳いでも、にじまないウォータープルーフアイライナーも、優れものです

試してみたい方は、お気軽にお問い合わせくださいね

只今、【眉スタイリング】も無料でサービスしています



鹿児島市真砂本町25−16
(鴨池小前・なぎさ保育園となり)
営業時間 10:00〜19:00(受付)
定休日 第一日曜
TEL 099−285−4688(

ジャズダンス☆
2009年05月21日

先週お休みしたので、今日は2週間ぶりのレッスンでした

1週空いただけでも、感覚が戻るのに時間がかかっちゃいました

12月に鹿児島アリーナで発表会があるので、今それに向けて頑張っているところです

6月いっぱいくらいで、発表会の曲を仕上げて、7月辺りから、合同練習も入ってくるそうです。
私にとって初の発表会。。。緊張するんだろうなぁ〜

でも、1度発表会を体験すると、癖になるらしく。。。
DVDにも残るので、最初で最後かもしれないけれど(笑)、精一杯皆さんに付いて行こうと思います

今まで、何のスポーツもかじらなかった私が、40歳から始めたので、10年経つ頃、どんな自分になっているかが楽しみでもあります

今日は、かなりの汗が出て、レッスンの前と後で、ナント体重が−750g

やっぱ、身体を動かすのって、気持ちいいです

それにしても、私って、どんだけ水分溜めてるのかしら。。。


『甲突川』
2009年05月20日

新宿歌舞伎町のクラブ愛のNO.1ホストから、歌手への夢を叶えたそうです

個人的には、ホスト系の甘めのルックスは、苦手なんですけど。。。
鹿児島出身の方が、歌舞伎町のそれも有名なクラブのNO.1って、凄いです

そして、39歳で、夢をあきらめなかったのも、男気を感じます

『甲突川』といえば、鹿児島市のシンボル。
ラジオから曲が流れてきて、高校時代に甲突川を渡って通学していた頃を思い出しました。
甲突川にまつわるエピソード。。。鹿児島市内にお住まいの方なら、1つや2つありますよねぇ

初恋の女性を唄った歌詞に懐かしさを感じました

ぜひ、Ryujiさんの『甲突川』注意して聴いてみてくださいね

Ryujiさん、これから歌の方も、ブレイクして欲しいなぁ〜

http://www.barks.jp/news/?id=1000049485
ポス6月号♪
2009年05月19日




早くも、【5周年企画】がスタートしました

当サロンで最高級のフェイシャルエステ≪ラグジュアリーコース≫が、通常6000円のところ3000円
フットマッサージの人気メニュー≪美脚コース≫が、通常4000円のところ2000円
ナント


新規の方には、嬉しい特典もご用意しています

ぜひ、この機会にご利用くださいね

心より、お待ちしています



鹿児島市真砂本町25−16
(鴨池小前・なぎさ保育園となり)
営業時間 10:00〜19:00(受付)
定休日 第一日曜
TEL 099−285−4688(

第12回CTNパーティー☆
2009年05月19日

いつもより、参加が少なかったもののじっくりといろんな方と交流できて、楽しいひと時を過ごせました


ZAKさんという方が、オーストラリア先住民族アボリジニの民族楽器『ディジュリドゥ』を演奏されたり、スプレーアートの実演をされて、素晴らしいパフォーマンスに魅了されました


たった5色のスプレーだけで、こんなに素晴らしいアートが完成するんだそうです



samansaさんのイメージで、描いてくださっているところです。


最後にみんなで、お決まりの集合写真をパチリ!

この後、まだまだZAKさんのアートパフォーマンスは、続いたそうです。

私たちは、2次会のP's BARへ。。。
『ビストロ・ドゥ・レヴ』のプランナー真一くんのお誕生祝いにドンペリで、乾杯☆彡
たくさんの元気とパワーをもらった夜でした☆
CTNパーティーは、毎月開催しています。
参加したいという方は、私まで、気軽にお声掛けてくださいね♪
明日は、お参りに♪
2009年05月17日
今日は、久々にまとまった雨が降り、夜は、少しひんやりですねぇ
5月は、GWや母の日があったせいか、今日は、の〜んびりな予約状況の日曜日でした
こういう時こそ、顧客名簿の整理とか日頃出来ないことに取り掛かってるんですけど。。。
サロンをOPENしてから、5年の間にホントにたくさんの方に来ていただいて、名簿が凄いことになっています
本当にありがたいことで、感謝の気持ちでいっぱいです
日頃から、何かもっとお客様に喜んでもらえることないかなどんなサービスが嬉しいかな
って、
考えているんですけど、今日も、いくつか閃きましたよ お楽しみに
明日は18日なので、朝から恒例の梅ヶ渕観音へお参りに行ってきます
梅ヶ渕観音は、商売と学業の神様で、毎月1日と18日は、お参りする日になっているそうです。
最近、行けてなかったので。。。ちょっぴりパワー減退気味な感じ
いつも、お参りの後って、気持ちがスッキリ、爽やかになるんです。
しっかりお参りして、観音様に無理やりにでも、微笑んでもらってきます
思いがけないダイエット☆
2009年05月16日
3日で、2kgも体重が減ってました

普段は、なかなか減らないのに、ちょっぴり嬉しく思いました

でも、すぐ戻るんだろうなぁ〜

最近、お客様との会話も、ダイエットの話で盛り上がっていますよ


というのも、先日発売された≪ダイエットリゾット≫、嬉しい声が入ってきてるんです


ナント


1日1食2種類のリゾットを食べて、残りの2食は普通に食事をしていたんだとか。。。
でも、健康的に維持しながら減らしていくには、ひと月に体重の3〜5%減が理想なんです。
体重50kgの方でしたら、1ヶ月ー1.5〜2.5kgペース

急激に減らしてしまうと、リバウンドする可能性も高くなります

≪ダイエットリゾット≫低カロリーで、栄養素も、バッチリ

おまけに美味しいんです

食事でコントロールが難しいって方は、上手く活用してみるのも、いいかもしれませんねぇ


←こちらは、和風リゾットに鰹節&オクラにお醤油を少しまぶしたのを乗せています

いろんなアレンジに挑戦してみるのも、楽しいですよ

≪ダイエットリゾット≫
15食入り 10500円(税込)


鹿児島市真砂本町25−16
(鴨池小前・なぎさ保育園となり)
営業時間 10:00〜19:00(受付)
定休日 第一日曜
TEL 099−285−4688(

ネイル&ペディキュア☆
2009年05月14日
今日は、午後から、週末にパーティーを控えたA子さんがご来店くださいました
5月がお誕生日なので、バースデイカードでの割引で、
【シャンパンホワイトコース】
A子さん、お誕生日おめでとうございます
これからも、素敵な魔女
でいてくださいね
そして、パーティーに備えて、ネイル&ペディキュアもされました
ラメフレンチには、ネイルアートカラー(細筆)が、大活躍します
いろんなアレンジも、出来るんですよ〜

A子さんの仕上がりは、こんな感じです



ベースのピンクが、とっても可愛いので、シンプルながらも、上品で素敵な仕上がりになりました

2色以上のアレンジで、ペディキュア、ネイル、それぞれ2000円となります

もうすっかり、素足でサンダルの時期なので、ペディキュアのオシャレも楽しみたいですねぇ

ダウンしてました。。。
2009年05月14日

とても、朝の支度が出来る状態じゃなくって。。。
朝の時点で、仕事の予約も入ってなかったので、お休みすることに。
数年振りに正露丸のお世話になって、お腹の痛みは落ち着いてきたけど、食欲がでない


この私が食欲が無いなんて。。。
ようやく夜には、お粥をお替りするくらいになりました

GWの疲れが溜まってたのかも。。。

普段、元気に何でも食べられる事って、ありがたいんですね

最近、日中暑くなってきて、身体が付いてこれないのかな〜

神様が、ゆっくりする時間を与えて下さったんですね

皆さんも、油断しないように気を付けてくださいね

今日は、元気に復活


TV『魔女たちの22時』
2009年05月12日

TV『魔女たちの22時』噂には、聞いてたんですけど、今日初めて見ました

http://www.ntv.co.jp/majo/program/index.html
うわぁ〜


皆さんの周りにも、『魔女』いるのでは。。。

ギャップを持つ人、大募集してるそうですよ

これから、なるべくTV『魔女たちの22時』、Checkしようと思います

制汗パウダースプレー☆
2009年05月11日
今日も、日中暑かったですねぇ〜
さすがに冷房入れました
帰宅すると。。。家の中、28℃
私の部屋は、もっと凄いことになってます
どおりで、汗ばむハズ。。。
汗の臭いの気になる方にオススメなのが、こちら→→→
今年、リニューアルし、香りも楽しめる制汗パウダースプレー
【レイセラ 薬用パウダースプレー】
一日中、さらっと感が持続しますよ〜
スマートアクアとエレガントフローラルの2種類の香りがあって、
私は、スマートアクアを愛用しています
女性としての身だしなみですもんね
『泣きたいときのクスリ』観てきました♪
2009年05月10日

5月9日〜15日までの、期間限定で上映の映画『泣きたいときのクスリ』を観てきました

今日は、クライマックスシーンで流れるラジオDJという美味しい(


この映画は、FMラジオドラマが映画化されたそうで、ちょっぴり切ないけど、心温まる内容でした。
エンドロールで流れる出演者の皆さんの笑顔が、とっても印象的でした

〜ストーリー〜

ある日の夕方。
電車の中で号泣しているおじさん(中村まこと)がいた。それを見つめる5人の乗客――
ある理由を抱えて「泣き薬師駅」に降りた龍一(大東俊介)、仕事中の桜木エリカ(戸田菜穂)、駅員の竹野(袴田吉彦)、学校帰りの綾(佐津川愛美)、仕事帰りの洋介(遠藤憲一)。
恥じらいもなく人前で泣くことに違和感を感じた彼らにも、泣きたい事件が迫ってくることに・・・
「泣き薬師」駅に現れた謎の白いワンピースの少女――
彼女の正体とは――
映画『泣きたいときのクスリ』オフィシャルサイトは、こちら→http://nakikusu.jfn.co.jp/
こんなに短い期間での上映なんて、もったいない。。。
ぜひ、都合のつく方は、観に行ってくださいね
1日早いけど。。。
2009年05月09日

日頃、家事は母に任せっぱなしなもので。。。
今日は、私が夕飯作りをしました

と言っても、簡単メニューですけど

先日、本場の讃岐うどんと、美味しいと評判の鰹風味だし入りしょうゆをいただいたので、レタスにきゅうり、ミニトマト、コーン、わかめ、エビ、蟹かま、さつまあげ、豚しゃぶ、とろろをトッピングした【ぶっかけサラダ豚しゃぶうどん】&【なめことエノキのお味噌汁】
写真は、取り忘れたんですけど、かなりのボリュームになっちゃいました

味も、Goodで、家族からも、喜んでもらえました

そして、娘からは、絵のプレゼントがありました




毎年、娘からは絵のプレゼントをしてもらってるんですけど。。。
さすがに、年々、上手くなってます

心がこもってて、ホントに嬉しかったです

額に入れて、飾ろうかな


明日が、『母の日』本番ですねぇ〜

普段は、照れくさいけど、感謝の気持ち


箏とリコーダー 初夏の競演☆
2009年05月09日

先日、FM鹿児島のプレゼントで、ペアチケットをいただいたんです


演奏されたのは、
箏 木元歌由莉さん 一門
フルート 川崎夏子さん
リコーダー 吉嶺史晴さん
ピアノ 大迫 貴さん
皆さん、鹿児島に縁のある方々だそうです

どの演奏も、素晴らしかったんですけど。。。
特に、リコーダーの吉嶺さん凄い

テナーリコーダー1本が、あんなにも優しく、そして強い音色を奏でるなんて

吉嶺さんのしゃべりも、とっても好感持てました

ぜひ、機会があれば、演奏を聴いてみてください。
とっても、素敵な初夏の競演でした

眉間のシワ♪
2009年05月07日
一人は、手相の中が読める不思議な力を持った方。
もう一人は、NLP(神経言語プログラミング)を勉強されて、セミナー講師として、活躍されている方。
そのお二人が、おっしゃってたのは。。。
『眉間にシワのある人には、人が寄ってこない』
だそうです♪
嫌〜な気分の時って、無意識に眉間にシワ寄せちゃってないですか?
眉間のシワって、あまり老化とは、関係ないと思います。
ほとんどが、表情の癖で付いてしまったシワ、《表情じわ》です。
最近では、若い子でも、眉間にシワが。。。
私の周りには、いないけど、自分は、大丈夫かなぁ〜?
脳が喜ぶ事を優先して、行動する事が大切♪
茂木健一郎先生の本にも、ありましたねぇ(^^)
もし、眉間にシワを発見しても、お手入れ次第で、目立たなくなるんです。
そして、考え方の癖を意識的に変えて、脳からHappyにしちゃいましょう(^^)
GW最終日☆
2009年05月06日

サービス業にとっては、GWも関係なし。。。
ホントに、連休中は、県外ナンバーをたっくさん見かけました


九州内は、あちこち。。。他にも、三重、滋賀、千葉、沖縄まで(何故

みんなETC割引、有効に使ってるんですねぇ

みんなが遊んでる時に頑張ってたら、きっとイイ事がある

私は、『アリとキリギリス』のアリ状態


今日は、うちの両親が娘をかのやばら園に連れて行ってくれて、デジカメを持たせたら、120枚以上も写真を撮ってきてくれました



すっかり、私も行った気分を味わえましたよ

このバラソフト、かなり美味しかったそうです

食べたい。。。

明日から、お仕事復帰のみなさん、ファイト〜〜〜

タイムスリップ♪
2009年05月05日
会話は、一気に20数年前にタイムスリップ♪
青春ど真ん中のアラフォー4人組で、楽しい夜が更けていきます(^.^)
映画『泣きたいときのクスリ』
2009年05月04日

DJポッキーさんには、≪かごしま大声コンテスト2009≫でも、審査員として、大変お世話になりました

すっごくいい映画らしいですよ


http://nakikusu.jfn.co.jp/
10日(日)にポッキーさんが、舞台挨拶をされるそうなので、NikiNiki DJ POCKY CLUBのメンバーを誘って、観にいく予定です

あ。。。母の日でしたねぇ〜 うちは、一日早めようと思います

こねこね体験☆
2009年05月03日

ドルフィンポートの4周年イベントで、こねこねランドの金田みちよさんのところが、親子ねんど教室をされていると聞いていたので、娘と出かけてきました

みちよさんとは、毎月CTNのパーティーでお世話になっていて、以前からねんどアートに挑戦してみたいなぁ〜って、思ってたんです

こねこねランドの世界って、可愛くって、とっても癒されます


今日は、お天気もまずまずで、かなりの人出でしたよ

作ったのは、キャンディーとイルカ

すっかり、カラフルねんどの虜になってしまい、手作りキットを購入してきました。
帰って来てから、早速、キットの説明書を見ながら、私も一緒にこねこね、こねこね、こねこね。。。
可愛いエンジェルと地球が出来上がりました


あ〜、楽しかったぁ

明日まで、ドルフィンポートのイベントで、体験できますよ〜

11:00〜17:00までだそうです。
こねこねしてみませんかぁ

くろいわカップ麺♪
2009年05月02日


鹿児島では、有名な老舗『くろいわ』ラーメンを忠実に再現したらしく、ホント美味しかったです

カップ麺なのに、本格的な味が楽しめるなんて嬉しい

ちなみに南九州ファミリーマート本社さんは、



世間は、GW真っただ中、今日も、お出かけ日和でしたねぇ〜

GWも、サロンへお客様が来てくださることに感謝です

明日は、定休日となります。。。ご了承くださいませ。
シャンパンホワイトコース☆
2009年05月01日

もうすでに日中は、かなりの紫外線量

UV対策は、もちろんのこと。お出かけ後の美白ケアも、心がけてくださいね

そこで、今月のオススメは、毛穴洗浄と美白ケアをしてくれる『シャンパンホワイトコース』



(5月末まで)
もちろん、毛穴吸引・フェイス〜デコルテ〜肩首〜背中マッサージ付き

ぜひ、体感くださいね



鹿児島市真砂本町25−16
(鴨池小前・なぎさ保育園となり)
営業時間 10:00〜19:00(受付)
定休日 第一日曜
TEL 099−285−4688(
