≪ニキバン≫プレ放送☆
2009年06月29日

インターネットの動画配信番組で、今後、月2回放送の予定だそうです。


ゲストにKTSの新人、石神愛子アナ


盛りだくさんの内容で、チャットも盛り上がり、とっても、楽しめました

鹿児島の地域SNS NikiNikiから、また、新たな風が吹き始めました

わかる人には、わかるけど。。。。わからない人には、




【WHAT'S new KAGOSHIMA】で、録画が見れますよ

http://niki2times4.ktstv.net/e12020.html
明日も、ワクワクな一日を〜

女性必見!恋愛必勝術♪
2009年06月28日

いろんな障害があったものの幸せそうな彼女に逢って、元気をい〜っぱいもらいました

彼女の恋愛必勝術を忘れないうちにメモっておきます








実践したら、素敵な出会いを引き寄せられるかも。。。


キラキラ系メイクなら、私の得意分野です

どうぞ、気軽にご相談くださいね

フロールヨハン☆
2009年06月27日


素敵なお花ばかりで、選ぶのに迷いまくってしまいましたけど、気に入ったのが見つかりました

写真は、店内の様子です。

パワーアップの赤のソファで、コーヒーにお菓子までいただき、安田先生、本当にありがとうございました

フロールヨハンのお店は、テンパーク通り沿い、アーケードを背にして左側、ニイムラカメラ隣1Fにあります

http://www.h5.dion.ne.jp/~yohan/
お花を眺めるだけでも癒されます

ぜひ、覗いてみてくださいね

MBC学園で、一日講習会があるそうです

プリザーブドフラワー
〜一歩踏み出す勇気の出る花〜
☆日時 平成21年7月3日(金)
13:30 / 18:30
☆講師 安田宏子先生(フロールヨハン家元)
☆受講料 各2940円(材料費込)
☆定員 各20名 ≪事前に予約が必要です≫
☆お申し込み・お問い合わせは
MBC学園
〒892-0838 鹿児島市新屋敷町16番201(公社ビル2F)
TEL 099−225-0251
www.mbcgakuen.co.jp
ビストロ・ドゥ・レヴ♪
2009年06月26日




まだ、細かいところは、あれこれ考えなきゃいけないんですけど。。。
参加のご返事も、集まってきています

お料理の方も、期待できそうですよ


『ビストロ・ドゥ・レヴ』のオーナー岩田さん、真一君、どうぞ、ヨロシクお願いします

最近、レストラン・ウエディングにも、力を入れているそうで、素敵な演出をしてくださるそうですよ



これから、挙式予定の方は、ぜひ、Checkしてくださいね

[ビストロ・ドゥ・レヴ]
鹿児島市照国町17-11ホテルα館2F
TEL 099-223-7930 【定休日:火曜日】
E-mail info@bistro-de-reve.com
http://www.bistro-de-reve.com/index.html
ダンス仲間〜☆
2009年06月25日

今日から、お客様でもあるひとみさんがデビューしました

以前から、私がジャズダンスしていることを熱く語っていて、興味を持ってらしたんですけど、昨日、サロンへいらした時に再燃し、早速、今日のレッスンを見学することに。。。
主婦クラスなので、小さいお子さん連れの方も多く、アットホームで楽しいんです

ひとみさん、柔軟体操で、体が柔らかいのにビックリ

普段から、毎日ストレッチをされているそうです

ともあれ。。。ジャズダンスの楽しさを共有出来る仲間が増えるのって、ホント嬉しいです

またまた、お客様や友達をナンパしまくっちゃいそう

今日も、体重−700g

いい汗、た〜っぷり流しました

オトナのニキビ♪
2009年06月24日
大人になってからのニキビって、原因も様々。。。
便秘やホルモンバランスの乱れ、ストレス、お手入れ不足、睡眠不足etc
原因に合わせた対処が必要です

かなり、炎症を起こしていて、赤味がある状態を早く沈めてくれるのが、アクネスポッツジェル

ニキビのできにくい肌に整えてくれます

私は、ニキビや吹き出物に悩んだことがないんですけど。。。
お客様で、かなり落ち着いてきた方がたくさんいらっしゃるんですよ

あと、月に1〜2度のフェイシャルエステも、効果的です



下手に触ったり、潰してしまうと跡に残りやすいので、プロの手にお任せくださいね

蒸し暑い日が続きますけど、ニキビのないお肌でさわやかに過ごしたいものです

艶めき☆煌めき♪
2009年06月23日

女心、トキメキます


特にお気に入りなのが。。。
ナチュラルコード ビス クールパウダー
光沢感のあるパールが華やかな煌めきをプラスするフェイスパウダー。
水分をふくんだパウダーがお肌ではじけて、ひんやり感とつや感を与えます。
ナチュラルコード ビス メルティグロス
ぷるるんとしたセクシーな唇を演出するグロス。
唇にフィットするスパチュラ付きで、いつでも手軽にお使いいただけます。
先日のキャンドルナイトで、司会者のメイクアップも担当させていただいたんですけど。。。
NEWアイテムを使用して、煌めきた〜っぷりに仕上げました

たくさんの方に褒められたらしく、とても喜んでいただけたので、嬉しかったです




メイクで苦手なところも、気軽にご相談くださいね

まろやかぷりん☆
2009年06月22日
『下荒田四丁目のまろやかぷりん』
ホントにまろやかで、感動の美味しさでした(*^^*)
たぶん、以前ブログでアップした『窯だしシュークリーム』のミルフィーユのだったと思います。
ひとみちゃん、今度《ラグジュアリーコース》の予約を入れていってくれました(~o~)
いつもありがとう☆
キャンドルナイト大成功☆彡
2009年06月21日

ボランティアとして、参加された皆さん、本当にお疲れ様でした

今日の南日本新聞の1面にも写真付きで紹介されていました

フォーマレッツの演奏も、キャンドルアートも、ジミー入枝さんの歌も、何もかもが素晴らしかったです

各ブースも、行列ができるほどの大賑わい





終了後、暑い中での準備を忘れさせてくれるほどの達成感

情熱を持った仲間が集まって、1つの事を成し遂げる。。。本当にこの感覚って、凄いパワーを感じます

今回も、微力ながらお手伝いできたこと、本当に嬉しく思います

明日は、キャンドルナイト♪
2009年06月19日


午後からは、私も準備のお手伝いをするので、サロンの方は、午前中のみの営業とさせていただきます

ご了承くださいませ

詳しくは、こちらです⇒http://karen-beauty.potika.net/blog/175.html
お天気も、大丈夫そうですし、きっと素晴らしいイベントになることと思います

お時間のある方は、鹿児島市役所前、みなと大通り公園へ、ぜひお立ち寄りくださいね

P's BAR 2周年☆
2009年06月18日
お野菜た〜っぷりのお料理&大根おろし入りあったか素麺をいただいて、お腹も満たされて、大満足(*^^*)
その後、居合わせたお二人と一緒にP's BARへ☆
昨日で、丁度2周年だったんです。
おめでとうございます♪
お祝いのお花がたくさん飾られていて、常連客で賑わっていました(~o~)
偶然にも、久しぶりにお会いできた方もいらして、短い時間しかいられなかったんですけど、楽しいひと時をすごせました。
ポッキーさんの『STAY DREAM』を聴けたのも、ラッキー☆
剛の中高同級生という貴重な方とも、お話出来ちゃいました。
ダイスケ君率いる新生P's BARも、ぜひ、応援して行きたいと思います。
『蜘蛛の巣』
2009年06月18日
昨日は、宝山ホールで、アガサ・クリスティー作、浅丘ルリ子主演の舞台『蜘蛛の巣』 を観てきました
ハラハラ、ドキドキ、笑いもあり、とっても引き込まれていくストーリー展開で、楽しく観賞できました
浅丘ルリ子さんの舞台は、今年に入ってから、2度目で、市民劇場で『アンナ・カレーニナ』を観た時も、美しさ、声の張り、身体のしなやかさに衝撃を覚えました。
今回も、ホント素晴らしかったです
ロンドンで774回上演されたサスペンス・コメディーの傑作!
アガサ・クリスティには珍しい人情喜劇で、二転三転とスリルとサスペンスの連続です!
この作品は1人の死体の出現から始まります。人間としては、とても立派と言えなかった被害者。登場人物、全員に動機がありそう。通報もしていない警察が現れ、その死体も消えてしまった
謎が謎を呼ぶ息をもつかせない展開に、アガサ・クリスティーらしさが感じられる作品。どこかユーモラスな登場人物によって張り巡らされた、ここはまさに”蜘蛛の巣”。
果たして、この蜘蛛の巣から逃げられるのだろうか。
ブライダルエステもお得に☆
2009年06月15日

実は、ブライダルエステでも、大人気のMENUなんです


ブルガリアンローズの香りでも、癒されて。。。
香りを嗅ぐだけで、なんと、女性が恋をしている時や、ワクワクしている時に脳から分泌されるβーエンドルフィンが出るんです

精神皮膚科学に基づいて作られた最高級のスキンケアシリーズを使用するので、お肌は、ぷるっぷるに

今だと、5周年企画で、通常価格6000円が半額の3000円なので、かなりお得になりますよ

たとえば。。。
≪ラグジュアリーコース≫ (90分)
(フェイス〜デコルテ〜肩首〜背中〜ハンドマッサージ付き)
5回
プラス、背中ケアや、まつ毛カール、クイック脱毛、デザインネイルなど、組み合わせることも可能です。
挙式の日程、スケジュール、来店ペースによって、お一人お一人に合わせたプランニングを行いますので、どうぞ気軽にお問い合わせくださいね



鹿児島市真砂本町25−16
(鴨池小前・なぎさ保育園となり)
営業時間 10:00〜19:00(受付)
定休日 第一日曜
TEL 099−285−4688(

メイクアップ新商品♪
2009年06月14日

雨が少ないですね

農作物や、水不足。。。ちょっと心配です

本格的な夏も、まだなんですけど、美容業界は、早くも秋の新商品が発表されています

【NOEVIR】からも、2009 Autumn MakeUp Festaの商品が届きました


今回も、可愛いアイテムが勢ぞろい

ちょこっとだけ、紹介しますと。。。






可愛いメイクアップアイテムって、見ているだけでも、ウキウキしちゃいます

今日は、早速、薬用スペチアーレシリーズを購入に来店したRINAちゃんをモデルに、新商品でメイクしました


より、オトナな女性に仕上がって、素敵でしたよ


私も、早く使いこなさなくちゃ。。。
フェイシャルエステ後のメイクサービスや、メイクアップレッスンも、どんどん新商品を取り入れて行っていきます

どうぞ、気軽にお越しくださいね

写メオーラ☆
2009年06月13日
昨日、教えてもらったんですけど、携帯で顔写真を撮影して送ると、その人の今の状態のオーラ診断をしてくれるサイトがあるんです
早速、診断してもらうと。。。私のオーラは、ブルーと出ました
今日も、試しにやってみたら、やはりブルー
基本的にブルーは、大好き
海の色、空の色。。。落ち着きます
▼写メオーラ診断結果
☆今のあなたのオーラ☆
ブルー
☆向いている職業☆
パイロット、裁判官、警察官、職人
☆オーラの解説☆
濃い青は鋭敏な精神と感情のコントロールに長けたいわゆる場の読める人に多く観察されます。頭が切れ、自制心が強い事を表しています。
☆先生からのアドバイス☆
知的活動や学習を通じて知性と教養を一層磨くように心掛けましょう。自己のコントロールに長けたあなたですが、あまり自分の感情を押し付けてしまうと周りから冷たい人と見られたり、ストレスが溜まってしまう事もあるので、臨機応変に自分の気持ちを素直に表現する機会を持つように心掛けましょう。
他にも、オーラの色成分や、オーラの形も、わかっちゃうんです
凄いことになってます なぜ、わかるんだろ。。。
それも、瞬時に
まぁ、話のネタにでも試してみたい方は、こちら↓です
☆写メオーラ☆ http://o-ra.jp/
作戦会議♪
2009年06月12日


あと3週間後に迫ってきました

今日は、仕事帰りに某所で、とある方との作戦会議をしてきました



とにかく、お客様が主役



ワクワク〜

抽選会も、いろんなプレゼントをご用意する予定です

参加費以上に元が取れちゃう方も。。。


近日中に私の方から、出欠の確認をさせていただきますので、ぜひ、ご参加くださると嬉しいです

DJ POCKY CLUB PARTY☆
2009年06月10日
昨夜は、第1回NikiNiki DJ POCKY CLUB PARTY♪が、DJポッキーさんのお店『P's BAR』でありました
鹿児島のSNS NikiNiki内で、ひょんな事から、DJ POCKY CLUBを私が立ち上げたんですけど。。。
イベントは、何度かしていて、今回初の飲み会
昨日、μ's WAVEに出演されたアロハカンパニーの小城さんもいらして、最強のワクワクパワーを伝染されちゃいました
バルーンアーティストの十夢さんの実演、レッスンも大変盛り上がって、予想以上に楽しい夜になりました
イベント初参加で、初めてお会いする方も、何名かいらっしゃったんですけど、また、新しい繋がりが出来て、嬉しかったです
DJ POCKY CLUB PARTY第2弾も、早くも催促が来ています
きっと、恒例になることでしょう。。。
「ワクワクな大人を増やして、子供も元気に夢が持てる世の中に」小城さんの言葉に、私も心から賛同します
ポッキーさんを始め、自分が、ワクワクなことを実践して、周りも元気にしてしまう。。。
そんなパワーを持った素敵な方たちとの出会いに本当に感謝です
参加くださった皆さん、ワクワク様でした
ご紹介特典♪
2009年06月08日

世間では、100年に1度の不況と言われてますけど、毎日お客様が来てくださることに感謝しきれません。。。
本当にありがとうございます

広告の反響も多いんですけど、最近、お友達をご紹介くださる方が、大変増えてきています

そこで。。。
何かご紹介特典を考えたいと思っています


☆次回来店時に、500円サービスとか
☆ご紹介カードを作って、3人ご紹介の方にメニューの中から、お好きなコースをサービスとか
☆商品プレゼントとか
よく、サービスしすぎ


何かいいアイデアがありましたら、教えてくださいね

プチパフ☆
2009年06月07日
今日は、久しぶりにゆっくりな休日を過ごし、夕方から娘とショッピングに出かけてきました
明日から、娘が宿泊学習に行くので、必要なものを調達しに。。。
私は、ダンスレッスン用にTシャツを購入
気に入ったのが、見つかって良かったぁ
途中、休憩したミスドで、何やら新メニューに出会いました
プチパフのココア味を買ってみたら、ふわふわの一口サイズのドーナツに細か〜いココアパウダーがまぶしてあって、食感と美味しさに感激しちゃいました
他にも、きなこ味と紫イモ味があるんです。
思わず、お土産に3種類とも、買って帰りました
ちょこっと甘いものが、欲しくなった時にGoodだと思いますよ
子供のやる気♪
2009年06月06日

少人数だったので、和気あいあいとアットホームな雰囲気の中、楽しい研修になりました

最近、研修でよく話題に出るのが、5月31日放送されたTV【エチカの鏡】に出てきた志布志市の通山保育園。
横峯さくらさんの叔父さんが経営されているそうです。
YOKOMINE式英才教育として、全国に拡がっているとか。。。
私も、ちょうど番組を見ていたんですけど、通山保育園の園児みんなが凄いんです

みんなが絶対音感を持っていたり、跳び箱10段を跳べたり、字を書けたり、平気で1輪車や自転車を乗り回していたり。。。その様子は、とても保育園児とは、思えませんでした。
娘も、一緒に見ながら、「ここの保育園に行きたかったぁ〜」と本気で悔しがっていました。
横峯園長が、おっしゃっていた子供のやる気を起こす方法とは、子供の性質を良く知ること。
1、子供は、競争したがる。
2、子供は、真似したがる。
3、子供は、飽きやすいので、ちょっとだけ難しいことを与える。
4、子供は、認められたがっている。
ん〜、子育てやり直せるものなら。。。

明日は、定休日となります

ここ最近、忙しかったので、久しぶりにリフレッシュ


『エイミーズ・ビュー』
2009年06月05日

≪ストーリー≫
演劇が他のジャンルの娯楽と競い合うことのなかった時代に幸せな演劇人生を送ってきた舞台女優の母親と、若い世代にとって演劇はもはや求心力を持たないとして別なメディアで活躍しようとする夫との間で揺れる娘。
1979年から95年、舞台は16年間におよびます。
ロンドンから離れた郊外の家。
23歳のエイミー(河野しずか)が恋人のドミニク(境賢一)と母親エズミ(奈良岡朋子)の帰りを待っています。
エズミは有名な舞台女優、この古びた屋敷で画家であった亡き夫の母イヴリン(入江杏子)と暮らしています。
エズミは野心家のドミニクが気に入らず、一方、愛情を他に与え続けながら生きていかなくてはならないという信念を持つエイミーは母親と恋人との板ばさみになって苦しみます。
これは社会と演劇、生きることと愛することの意味を探る芝居だといえるでしょう。
大女優・奈良岡朋子さんにピッタリのエズミ役。
エイミーとの会話も、親子なんだけれども、女同士。。。と再認識させられ、私と母との関係にも重なるようなシーンもありました。
途中、ちょっとだけ、うとうとしちゃったんですけどね

鹿児島市民劇場って、設立約50年も続いていて、今会員数3000人を越しているんだそうです

月2000円の会費で、年間7本の本格的な舞台が鑑賞できます。
興味のある方は、お問い合わせしてみてくださいね

【鹿児島市民劇場】
鹿児島市東千石町2−8 円ビル3F
TEL 099-224-2888
かごしまキャンドルナイト2009☆
2009年06月04日

私も、去年に引き続きNikiNikiエコチームの一員として、お手伝いさせていただきます

時間は、18:00〜21:00
幻想的なキャンドルの明かりの中で。。。地球のこと、限りあるエネルギーのこと、ゆっくり考えてみませんか



★ステージイベント★
・フォーマレッツのコンサート
・皆既日食のお話し
・ムシ博士の大澤さん
・100人の村でみる地球の今
・ジミー入枝 キャンドルナイト コンサート
※みなと大通り公園とその周辺の明かりを一斉に消します。
★コーナーイベント★
占い、燻製体験、みつろうキャンドル作り、お母さんの手作り、地球と体と心にやさしいエコビュッフェ、アロマキャンドル、もみもみコーナー、バルーンアート、ナチュラルアート、手作りせっけん紹介、マイバッグ作り、朝顔の種配布、カブトムシ等の配布…等
100万人のキャンドルナイトHPは、こちらです

http://www.candle-night.org/jp/index.html
招待状♪
2009年06月03日
5th Anniversary Partyまで、残り1ヶ月になろうとしています。
ようやく、招待状のレイアウトが出来上がりました

いかにも、素人デザインなんですけど、私なりに気持ちをしっかり込めました

予定では、今日発送してるはず。。。

だったんですが、今週中には、なんとか送れそうです

お手元に届きましたら、すぐに中をご確認くださいね

日頃、お世話になっている方や、お客様が楽しんでいただける5th Annivirsary Partyになりますように

全てのお客様をご招待というわけにもいかず、誠に申し訳ありません

びわ♪
2009年06月01日
まだまだ、梅雨に入る気配はありませんけど。
娘の学校が、今日振替休日だったので、朝から一緒に梅ヶ渕観音へお参りしてきました♪
沿道で、美味しそうな大粒のびわが売っていたので、思わず2パック買いました(*^^*)
桜島産、無農薬で育てたんだそうです☆
味も、とっても美味しかったです。
これで、今月もいい事がありそうです。ワクワク♪